12月22日と23日は仙台へ行ってきました。。。
GLAYのアコースティックライブ♪♪♪の為に
今回は行きたくても行けない人がたくさんいる中で私は
相方さん(仙台在中)が当選してくれて行けることとなりました。。。
秋田組で参加できた友達は本当に本当にごくわずか…
被災地県…中でも宮城県の方々が当選多かったような声も聞こえた…
そういう声もあり、もう1公演、東北でやって欲しかった…っていう声も聞こえて
参加できる私は手放しで大喜びできない所もちょっとあったりもして…(^_^;)
大っぴらに「行けるの~♪」とは言わないでいました。。。
さてさて、当日、出発の朝は出かける時間になった途端に雪が降ってきた(*_*)
それでも、まぁ~許せる範囲(笑)余裕を持って少し早めに家を出ました。
順調に運転して…峠越えもあと少しだなぁ~と思った矢先…
下りでタイヤとハンドルを取られて対向車線に!!
一瞬冷や汗!!でもすぐ冷静にハンドルさばきで
修正できてホッと一安心。対向車が来ていたらアウトだった…(>_<)
これも二十数年運転している技?!(笑)
山形の新庄駅からバスに乗り仙台へ。こちらも順調に私が予想していた時間到着。
バスから降りた後は「さくらの」のトイレで都会仕様(笑)に着替えて
使い捨てコンタクトレンズ装備(笑)
それから「さくらの」で手袋を購入して「ロフト」でカレンダーを買ってランチのお店へ移動。
今回はいつも気になっていた「RIGOLETTO TAPAS LOUNGE (リゴレット タパスラウンジ)」を予約しました♪♪♪
ランチにはグレアラの友
いくみちゃんとたかちゃん、ちこちゃんとちこちゃんのお母さん。
5人でワイワイGLAYと嵐の話で大盛り上がり
ランチの写メ~



ホリデーランチ♪1500円
ひとくちスパークリングワイン
前菜、パスタorピザが選べる!
デザートと飲み物♪お得感バッチリでした
欲を言えば…ワインもっとちょうだ~い(笑)足りない(笑)
ランチの後は、それぞれのホテルへ(みんな宿泊場所が違うので…)荷物を置きに…
数十分後また合流してからカフェでお茶を飲む…
夜は相方さんと(相方さんは子供くんの行事があり会場での合流♪)二人飲み
ここで飲んだ~
おしゃれなお店!!「SK7」



相方さんとは本当に久々の飲み
エビスで乾杯
その後は…地ビールのピッチャーを頼んで飲んだ
(二人とも飲むので
こちらの方がお得・笑)
食べ物…すべてビールにマッチするものばかり(笑)
ビール飲みながら、ゆっくり相方さんとおしゃべり出来て楽しい時間でした
仙台2日目。。。
祝日だけど、本当は仕事…休暇をいただきました。。。
この年末に…わがまま言って(笑)同僚モコに感謝です!!
まったりホテルでくつろいでから~と思っていたのに…ホテルの部屋…寒い!!
空調、全然暖かくならない
節電の協力で20℃設定だったようですが…あんまり寒くて26℃まで上げて見たけど
まったく変わらず(怒)おかげで早朝に目が覚め、その後も粘ったけど眠れず
お風呂に湯をはって朝風呂に入った。。。ロビーの方が暖かいってどういうこと?!
もう~朝食食べて、出かける準備できたら速攻でホテルチェックアウトしたわっ
一番町へ移動する前に駅でいくみちゃん、たかちゃんと会いました。
少しおしゃべりしてから別れて目的地へ。。。
この日のメインは「太助」の牛タンを食べること(笑)
ぶらぶらしながらアーケード街を歩いて行きました。。。
お店は11時半からなので、15分くらい前に並ぼうと思ったのですが
ちょっとハプニング(笑)でもなんとか5分前に着きました。
う~ん。開店同時に入れるか微妙な順番…と思ったけど、入れた
久々の牛タンは美味しかったです
「利休」も美味しいけど、「太助」の牛タンが私的に一番かな~
こればかりは人それぞれですからね…
あっ写メは残念ながらありません…(^_^;)
駅の方へ戻るのに歩くのがイヤになり地下鉄で移動(←かなり贅沢な移動です。)
モコや兄貴達へお土産を買って最後にお茶を…
ドトールで一服
塩キャラメルケーキにコーヒー
このケーキ!!中に桃が入っていてビックリ
予想以上に美味しくて満足でした

あっというまにバス時間が迫りロッカーから荷物を出し、雪国へ戻る為に
今度は雪国仕様にトイレで着替え(笑)
楽しい都会での時間とさよなら。。。
お食事編&もろもろおしまい。。。
GLAYのアコースティックライブ♪♪♪の為に

今回は行きたくても行けない人がたくさんいる中で私は
相方さん(仙台在中)が当選してくれて行けることとなりました。。。
秋田組で参加できた友達は本当に本当にごくわずか…
被災地県…中でも宮城県の方々が当選多かったような声も聞こえた…
そういう声もあり、もう1公演、東北でやって欲しかった…っていう声も聞こえて
参加できる私は手放しで大喜びできない所もちょっとあったりもして…(^_^;)
大っぴらに「行けるの~♪」とは言わないでいました。。。
さてさて、当日、出発の朝は出かける時間になった途端に雪が降ってきた(*_*)
それでも、まぁ~許せる範囲(笑)余裕を持って少し早めに家を出ました。
順調に運転して…峠越えもあと少しだなぁ~と思った矢先…
下りでタイヤとハンドルを取られて対向車線に!!
一瞬冷や汗!!でもすぐ冷静にハンドルさばきで
修正できてホッと一安心。対向車が来ていたらアウトだった…(>_<)
これも二十数年運転している技?!(笑)
山形の新庄駅からバスに乗り仙台へ。こちらも順調に私が予想していた時間到着。
バスから降りた後は「さくらの」のトイレで都会仕様(笑)に着替えて
使い捨てコンタクトレンズ装備(笑)
それから「さくらの」で手袋を購入して「ロフト」でカレンダーを買ってランチのお店へ移動。
今回はいつも気になっていた「RIGOLETTO TAPAS LOUNGE (リゴレット タパスラウンジ)」を予約しました♪♪♪
ランチにはグレアラの友

5人でワイワイGLAYと嵐の話で大盛り上がり

ランチの写メ~




ホリデーランチ♪1500円

ひとくちスパークリングワイン

デザートと飲み物♪お得感バッチリでした

欲を言えば…ワインもっとちょうだ~い(笑)足りない(笑)
ランチの後は、それぞれのホテルへ(みんな宿泊場所が違うので…)荷物を置きに…
数十分後また合流してからカフェでお茶を飲む…
夜は相方さんと(相方さんは子供くんの行事があり会場での合流♪)二人飲み

ここで飲んだ~




相方さんとは本当に久々の飲み


その後は…地ビールのピッチャーを頼んで飲んだ

こちらの方がお得・笑)
食べ物…すべてビールにマッチするものばかり(笑)
ビール飲みながら、ゆっくり相方さんとおしゃべり出来て楽しい時間でした

仙台2日目。。。
祝日だけど、本当は仕事…休暇をいただきました。。。
この年末に…わがまま言って(笑)同僚モコに感謝です!!
まったりホテルでくつろいでから~と思っていたのに…ホテルの部屋…寒い!!
空調、全然暖かくならない

節電の協力で20℃設定だったようですが…あんまり寒くて26℃まで上げて見たけど
まったく変わらず(怒)おかげで早朝に目が覚め、その後も粘ったけど眠れず
お風呂に湯をはって朝風呂に入った。。。ロビーの方が暖かいってどういうこと?!
もう~朝食食べて、出かける準備できたら速攻でホテルチェックアウトしたわっ
一番町へ移動する前に駅でいくみちゃん、たかちゃんと会いました。
少しおしゃべりしてから別れて目的地へ。。。
この日のメインは「太助」の牛タンを食べること(笑)
ぶらぶらしながらアーケード街を歩いて行きました。。。
お店は11時半からなので、15分くらい前に並ぼうと思ったのですが
ちょっとハプニング(笑)でもなんとか5分前に着きました。
う~ん。開店同時に入れるか微妙な順番…と思ったけど、入れた

久々の牛タンは美味しかったです

「利休」も美味しいけど、「太助」の牛タンが私的に一番かな~

こればかりは人それぞれですからね…
あっ写メは残念ながらありません…(^_^;)
駅の方へ戻るのに歩くのがイヤになり地下鉄で移動(←かなり贅沢な移動です。)
モコや兄貴達へお土産を買って最後にお茶を…
ドトールで一服


このケーキ!!中に桃が入っていてビックリ

予想以上に美味しくて満足でした


あっというまにバス時間が迫りロッカーから荷物を出し、雪国へ戻る為に
今度は雪国仕様にトイレで着替え(笑)
楽しい都会での時間とさよなら。。。
お食事編&もろもろおしまい。。。
スポンサーサイト